塗装委員会活動報告11月
金属塗装技能検定実技試験実施 UpDate:2016/11/18
塗装職種 金属塗装作業
一級 受検者41人  二級 受検者30人
平成28年度の技能検定実技試験は、7月24日(日)大阪府立南大阪高等職業技術専門校において実施し、大阪府自動車車体整備協同組合から派遣している片山一利首席検定委員の指示に従い受検者71人が一斉に作業に取り組み午後2時45分に全行程を終了した。 技能検定は「国家検定」である。
技能検定は、職業能力開発促進法に基づき、受検者の皆さんがもっている技能の程度を一定の基準によって検定することにより、皆さんの技能と社会的地位の向上を図り、多角化する産業の発展に即応することを目的として行われる(一級・二級とも)国家検定である。
技能検定実技試験会場において作業を行なう受検者と検定委員による検定風景。
検定試験実施の進行表
検定委員の紹介及び支給材料の確認と検定の説明
技能士章のデザインの表意
◆技能検定の合格基準
100点満点として原則実技試験60点以上学科試験50問の内33問の正解で65点以上が合格!(H28年度)
今年の受検者数はまずまずの71人であった。
資格取得は、自身のスキルアップを図り、技術の基礎を改めて確認することができるとともに、企業が、お客様の満足度を得るために高い技術力を求めていることが背景にあると思われる。
そしてなによりも大切な「ものづくり」への基礎となっている。
以下は10年間の受検者数の推移である。
平成19年度 109人  平成20年度  95人  平成21年度 114人  平成22年度 101人
平成23年度  79人  平成24年度  69人  平成25年度  75人  平成26年度  90人
平成27年度  72人  平成28年度  71人
検定会場の府立南大阪高等職業技術専門校
今年の検定は台風の心配も全くなく、晴天に恵まれ順調に作業が進んだ。
また、受検対策訓練も7月2日学科、3日実技と検定本番にむけた体験訓練を実施した。
合格を目指して受講した訓練学科と訓練実技、参加した方の成果は如何であったか!
※理事・塗装委員の協力体制で準備設定完了風景
■金属塗装作業の変遷
塗装職種(金属塗装作業)は昭和38年に技能検定職種に「金属塗装工」が追加告示され、当組合が技能検定実技試験の受託団体になっている。今回で54回(53年)を迎え、半世紀を超える歴史の中で多くの金属塗装技能士を輩出してきた。
実施に当たり、南大阪技専校が完成する平成19年度まで44年の長きに亘ってロックペイント㈱本社工場を実技試験会場としてご提供いただいたご厚意は、機関紙「車体整備大阪」にて毎年お伝えしている。そして、受検対策訓練の学科講習については、発足以来今なお、引き続き講師派遣をいただき、検定試験へのご理解を示していただいている。
ロックペイント㈱様の協力なしでは、成り立たない金属塗装技能検定と言っても過言ではない。
心から感謝の念を!
そして、重要なお知らせすべき項目に、ロック製品のラッカーパテがある。検定にかかせない支給材料の一つで、実技検定の作業時間に大きく影響を及ぼす、無くてはならない製品である。検定に活用できる品物は、他に見当たらないといって過言ではない。貴重品であることを関係各位は認識しておくべきと思う。
検定開始後受検者は一斉に下地塗装へと列を作った。
■金属塗装技能検定実技試験に至るまでの年間スケジュール。
▼1月中旬
 実技試験実施に向け会場借室の手続きを行う。
▼2月上旬
 技能検定実施実務説明会に出席する。
▼2月中旬
 技能検定の意向調査を能力開発協会に提出する。
▼2月下旬
 車体組合関係者等に受検案内を行う。
▼3月上旬
 受検希望者に申込書類等発送及び受取の手続きを行う。
▼4月の理事会にて技能検定の開催及び理事の応援を取付ける。
▼4月中旬
 受検申込者の書類一括申請を行う。
▼一括申請時
 合格証書一括受取者の申請をしておく。
▼4月下旬~5月初旬
 能力開発協会から受検者の略式名簿を受取り訓練開催の案内を発信する。
▼5月上旬
 受検対策実技訓練の使用材料を発注する。
▼5月上旬
 ロックペイント㈱さまへ受検対策学科訓練の講師派遣の依頼書を発送する。
▼5月中旬
  検定委員及び補佐員を推薦する。
▼5月中旬
  塗装委員及び理事向けに検定及び訓練の出席依頼の書面を発信する。
▼5月中旬
  塗装委員会を開催し検定及び訓練に関わる細部について打ち合わせを行う。
▼5月下旬
  技能検定実技試験の使用材料を発注する。
▼6月初旬
  技能検定運営担当者会議に出席する。
▼6月初旬
  技能検定委員打ち合わせ会議に出席する。
▼6月~7月
  技能検定受検対策訓練(学科・実技)を実施する。
▼7月の理事会にて、理事各位の応援体制等について最終確認を行う。
▼7月下旬の日曜日を検定実技試験日として実施する。
▼10月初旬
  技能検定試験合格者の発表が行われる。
▼12月初旬
  合格証書の受取と配布を行う。
技能検定の受検資格
受検対象者(抜粋)
(実務経験のみの場合)
2級 実務経験2年
1級 2級合格後2年
実務経験7年
★実務経験年数の短縮等について詳しくは、大阪府職業能力開発協会のホームページをご覧下さい。
大車協
名 称
大阪府自動車車体整備協同組合
理事長(代表理事)
本村 亨
電 話
06-6612-6877
FAX
06-6612-4505
所在地
大阪市住之江区南港東3-5-6
大阪府自動車整備振興会6階
ロゴ

  • 日車協連「ベッピー」

  • 近車協連「スプレーマン」

  • 大阪車協
PAGE TOP

Copyright © 2006 - 2016 obk All Rights Reserved.